初メガロドンゲット!
初メガロドンゲット! 念願のメガロドンをゲット!しかもSSS級! 先日の日曜日にメガロドンをようやく釣ることができました。今まで2~3挑戦したことがあるんですが、毎回ヒット率が悪くて、ほぼ1時間掛けても上げることが出来な・・・
「古代魚」タグの記事一覧
初メガロドンゲット! 念願のメガロドンをゲット!しかもSSS級! 先日の日曜日にメガロドンをようやく釣ることができました。今まで2~3挑戦したことがあるんですが、毎回ヒット率が悪くて、ほぼ1時間掛けても上げることが出来な・・・
念願のメガロドン…じゃなくてモササウルスだった件 復帰祝いにメガロドンを…と思ったら違った(笑) 引越し後ようやく落ち着いた初の日曜日。となれば狙うはメガロドンです。いつか忘れましたが、ヒット率がえらく悪い時に挑戦した時・・・
古代魚図鑑 現在はまだ実装されていませんが、 新しい古代魚も増えましたので記事にしておきます。 ちなみにエサは全て「ボス専用合成餌」で釣れます。 ボス専用大物餌や、ミノー、ワームでも一応ヒットしますが、 極端にヒット率は・・・
古代魚伝説…どこで釣れるんだろう 図鑑の古代魚に新しく、「伝説」が加わりました。…と偉そうに言っておりますが自分で見つけたのではなく雑談板にコメントをいただいて初めて知りました。 ⇒ http://fishingsupe・・・
意地になってハイノサイルスを狙うも、更新ならず 朝1匹、夜2匹と今日はがっつり古代魚のハイノサウルスを狙いました。 が、肝心のクリティカルは2、5、3、と更新はできませんでした(笑) ただ久々に古代魚狩りをしたので、 よ・・・
お友達に古代魚SSSを釣ってもらう方法 先日のアップデートで古代魚狩りをお友達に手伝ってもらえるようになりましたが、かなり評判は悪いみたいですね(笑) 今日、ちょっと面白いことがわかりました。 「お友達に釣られた古代魚は・・・
「伝説の魚種」が追加、古代魚釣りがルール変更 アプリのアップデートがあり、「伝説の魚種」釣りが追加され、従来の古代魚が友達と協力して釣るというシステムに変更になったようです。 画面左のアイコンのうち、下から2つめが伝説の・・・
古代魚(BOSS魚)の釣り方 古代魚の釣り方について、書いてみたいと思います。 1.古代魚とは? 2.古代魚を釣るメリット 3.古代魚はどこで釣れるのか? ~出現場所とローテーションについて~ 4.古代魚を釣るのに必要な・・・
蛙川にBOSS出現!でもエサ持ってないし・・・ 今回はどうやら蛙川にボスがいるみたい。 でも巨大黒ライギョは何もないときにヒットしたこともあるし釣れる確率が上がるってことなんでしょう。 ちなみにボス用のえさを持っていれば・・・
Copyright (C) 2025 だら2ブログ All Rights Reserved.
最近のコメント