古代魚伝説…どこで釣れるんだろう
古代魚伝説…どこで釣れるんだろう
図鑑の古代魚に新しく、「伝説」が加わりました。
…と偉そうに言っておりますが自分で見つけたのではなく
雑談板にコメントをいただいて初めて知りました。
ところが古代魚ボタンを押してみても、
これらの魚が出現している気配は無いし、
まだ実装されていないのかもしれません。
もしくは、通常の古代魚に混じって、
レアな確率で出現するとか?でしょうか。
あとは…伝説の魚種で登場するとか?(笑)
ご存知の方おられましたら教えてください。
古代魚伝説…どこで釣れるんだろう
図鑑の古代魚に新しく、「伝説」が加わりました。
…と偉そうに言っておりますが自分で見つけたのではなく
雑談板にコメントをいただいて初めて知りました。
ところが古代魚ボタンを押してみても、
これらの魚が出現している気配は無いし、
まだ実装されていないのかもしれません。
もしくは、通常の古代魚に混じって、
レアな確率で出現するとか?でしょうか。
あとは…伝説の魚種で登場するとか?(笑)
ご存知の方おられましたら教えてください。
Copyright (C) 2021 だら2ブログ All Rights Reserved.
噂ですが、もしかしたら書く図鑑に大きく乗ると思います。ドーン!っと。
っで、すざましいぐらい強いらしいですよ。伝説魚類よりも。ヒットダメージ5000000ぐらいって書いてありました。まだわかんないですが。
だらさん、こんばんは(^^)
今のところ図鑑に出ている数からして、恐らくハタリ以降の釣り場で出るんじゃないかなぁと思っています。
クリスマス時期以降か、年明けからですかね…
個人的には、強さ自体は今までの古代魚を少し強くしたくらいで、疾走あたりは入れてくるのかもなぁと予想していますが、どうなる事やら。
エピック効果の数値からしても、そこまで劇的な強さアップは無いかなと思っていますが、難しくはしてくるでしょうね…
Daze Tatuyaさん
初期ヒット5m…。
ハイテンしたら腕が攣りそうですね(笑)
どんな感じになるのか楽しみですね!
yumetanさん
なるほど、現行は1釣り場1古代魚の割り当てみたいですし、
その予想はかなり鋭いですね!
そういわれると僕もそんな気がしてきました。
強さをどの程度に調整してくるのかは楽しみですね。