ワピピ滝で釣れる魚


ワピピ滝で釣れる魚

Screenshot_2014-07-29-17-45-17

※ 現在、ワピピ滝で釣れる魚を図鑑で見ても、釣れるエサの記述がありません。そのため、実際に釣れたエサをデータとして書いていますが今後は修正されたりする可能性があります。
クランク、ミノーは110回、
エビは30回、ワームは20回、
残りのスピナー、虫、ミミズ、練り餌は10回ずつ
それぞれキャストしてデータとしました。

エンジェルスクィーカー

Screenshot_2014-05-16-17-10-30
アクアリウムでよく見かける観賞用魚種。おとなしいタイプで隠れていることを好むので、隠れ場として水生植物を入れてあげるとよい。この魚種の名前は、興奮すると胸骨を擦りあってチッチッと音を立てることに由来する。(エピック効果:スキル最大+8)

エサ:
Screenshot_2014-05-13-20-02-24
(※:釣り大会推奨エサ:エビ、人工ワーム、ミノー)
エビ:10/30
ミノー:17/110
ワーム:2/20
虫:2/10
スピナー:1/10
練り餌:1/10

パーフェクト時ダメージ
SSS:1760
SS:1680
S:1632
Aランク以下:1600

ブリーディングハートテトラ

Screenshot_2014-05-16-17-10-41
血を流すという名前通り、胸あたりの真赤な柄がチャームポイント。大人しくてほかの魚種との親和力がよく、丈夫なので育てやすい。メスよりオスのほうが鮮やかな柄を持ち、この柄でほかのオスと競い合ってメスを勝ち取る。(エピック効果:集中最大+12)

エサ:
Screenshot_2014-09-17-16-04-24
(※:釣り大会推奨エサ:練り餌、人工ワーム、エビ)
虫:4/10
ミミズ:3/10
練り餌:3/10
ワーム:4/20
エビ:4/30

パーフェクト時ダメージ
SSS:1232
SS:1176
S:1142
Aランク以下:1120

ガーカラシン

Screenshot_2014-05-16-17-10-52
刀のように長くて鋭い体型を持つ魚。観賞用であるが珍しい魚種のため、アクアリウムでもなかなか見ることができない。卵を産んでも面倒を見ずに散らしてしまう。補助呼吸器の上唇が蓋のような形をしているのが特徴。(エピック効果:敏捷最大+14)

エサ:
Screenshot_2014-05-07-20-32-07
(※:釣り大会推奨エサ:クランク、スピナー、ワーム)
クランク:30/110
ワーム:2/20
エビ:1/30

パーフェクト時ダメージ
SSS:2310
SS:2204
S:2142
Aランク以下:2100

フォールフィッシュ

Screenshot_2014-05-16-17-11-02
アメリカ、カナダなどの綺麗な湖や川に生息する。生体のオスは頭に大きいこぶがあり、一か所で数匹のメスと暮らす。食べることはできるがとても不味いので、主に釣り用の魚として扱われる。素手で触ると気持ち悪いほど表面がぬるぬるしている。(エピック効果:力最大+25)

エサ:
Screenshot_2014-03-29-14-14-26
(※:釣り大会推奨エサ:クランク、スピナー、ミノー)
クランク:59/110
ミノー:39/110
スピナー:3/10
虫:3/10
エビ:7/30

パーフェクト時ダメージ
SSS:3520
SS:3360
S:3264
Aランク以下:3200

黄金マス

Screenshot_2014-05-16-17-11-12
金色に輝く胴体を横切る赤い線と灰色の斑点がとても素敵な魚。カリフォルニア州のシンボル魚であり、数が減っているため自治体により保護対象として指定されている。澄んだ水に生息するので、釣るためには見えにくい糸を使わなければならない。(エピック魚:制御最大+28)

エサ:
Screenshot_2014-04-06-07-32-01
(※:釣り大会推奨エサ:ミミズ、ミノー、スピナー)
ミノー:19/110
ミミズ:1/10
スピナー:1/10
練り餌:1/10

パーフェクト時ダメージ
SSS:4400
SS:4200
S:4080
Aランク以下:4000

レッドレインボーフィッシュ

Screenshot_2014-05-16-17-11-22
幼体とメスは地味な銀色をしている反面、オスは全身が燃えるような美しい赤色をしており、観賞用に適している。生態系では脆弱種のため保護対象であるが、アクアリウムではよく見かける。気分によって体の色を変えることができ、丈夫なオスであるほど鮮やかな赤色を持つ。(エピック効果:敏捷最大+35)

エサ:
ミミズ:3/10
ワーム:3/20
エビ:4/30
スピナー:1/10
練り餌:1/10

パーフェクト時ダメージ
SSS:2640
SS:2520
S:2448
Aランク以下:2400

ヨーロピアンパーチ

Screenshot_2014-05-16-17-11-30
好戦的で釣りがいのある、遊び向けの魚。ヨーロッパ、北アジア、北米などの流速の緩い淡水に生息する。プランクトンから小さい軟体動物まで食べる肉食魚種。生体は胴体に5本以上の縦縞が特徴。調理するととても美味しいといわれる。(エピック効果:攻撃最大+24)

エサ:
Screenshot_2014-03-21-00-00-58
(※:釣り大会推奨エサ:ミノー、スピナー、ミミズ)
ミノー:42/110
ミミズ:3/10
スピナー:2/10
ワーム:4/20
クランク:19/110
虫:1/10
練り餌:1/10
エビ:1/30

パーフェクト時ダメージ
SSS:6710
SS:6405
S:6222
Aランク以下:6100

エンゼルフィッシュ

Screenshot_2014-05-16-17-11-38
天使の翼のようなヒレを持つことからエンゼルフィッシュと呼ばれる。卵を産むと子供が出るまでメスとオスが念入りに世話をすることでも有名。観賞用として好まれているが、体格の割には食べる量が多いので、エサ代の出費は覚悟したほうがよい。(エピック効果:集中最大+9)

エサ:
練り餌:3/10
ワーム:5/20
エビ:4/30
スピナー:2/10
エビ:4/30

パーフェクト時ダメージ
SSS:1870
SS:1785
S:1734
Aランク以下:1700

ドラド

Screenshot_2014-05-16-17-11-46
南米全域にわたって生息する。巨大な体格のめずらしい魚種。体格の1/4を占める頭と顎の力は相当なもので、鋼のトラバサミと呼ばれる。凶暴な性質と強靭な体力の持ち主で、釣り手にとっては手ごわい相手でもある。スープにしたり、野菜と一緒に焼くととても美味しい。(エピック効果:力最大+17)

エサ:
Screenshot_2014-03-24-20-03-40
(※:釣り大会推奨エサ:クランク、スピナー、ミミズ)

パーフェクト時ダメージ
SSS:
SS:
S:
Aランク以下:

バガリウス・ヤレリ

Screenshot_2014-07-29-17-45-25
最大2mまで成長する巨大な体格と恐ろしい力、鋭い歯を持つ肉食魚。火葬の風習があるインドのカーリ川には、遺体の焼け残りを食べて人肉が病みつきになったバガリウス・ヤレリがいると言われる。そのせいでカーリ川の地域では怪物ナマズと呼ばれ、恐怖の対象となっている。(エピック効果:制御最大+20)

エサ:
ミノー:1/110
クランク:1/110

パーフェクト時ダメージ
SSS:
SS:
S:
Aランク以下:

パプアンバス

Screenshot_2014-05-16-17-12-04
赤道付近、パプアニューギニアの島付近にのみ生息するパワフルな魚。この魚と戦うためには強力な装備と熟練したスキルが必要だ。釣り手なら一度は釣ってみたいと願う棺桶リストの魚種。鋭い歯が上と下にぎっしりと生えており、噛まれると大変危険なので釣ったときは注意を要する。(エピック効果:攻撃最大+18)

エサ:
Screenshot_2015-03-22-12-59-48
(※:釣り大会推奨エサ:クランク、ミノー、エビ)
ミノー:2/110
クランク:1/110

パーフェクト時ダメージ
SSS:
SS:
S:
Aランク以下:

ブラッドウィング・バガリウス

Screenshot_2014-05-16-17-12-11
名前はワピピ滝の急流に耐えるために発達した血色のヒレに由来する。バガリウス・ヤレリの中でも最も古い個体が変異されたものと言われる。人間の血の匂いを追う凶暴な食人魚。(エピック効果:集中最大+50)

エサ:
スピナーでヒットを確認

パーフェクト時ダメージ
SSS:
SS:
S:
Aランク以下:

遅くなりましたがワピピ滝はこんな結果となりました。
野生のヤレリとブラッドウィングでコンプなので頑張ります。

【追記7/29】
天然ヤレリをゲットしたので更新しました。また、ブラッドウィング・バガリウスもヒットさせましたが、これはリトライしても釣れず…。ハイテンの腕をもっと磨かないとダメみたいです(笑)

【追記7/31】
ヒット率統計を少し追加です。

【追記8/1】
イベント中なのでさらに追加です。パプアンバスのヒット率低いですねぇ…(笑)



※ チャンネル登録のお願いです ※


ギターチャンネル、ゲームチャンネル共に
ご登録お願いいたします。


ブログランキング参加中です

ブログランキング・にほんブログ村へ

このバナーをタップorクリックすることでランキングが上がる仕組みです。
ぜひ押してやってください。


PostPrimeもちょっとやってます

ポストプライム

招待コード:EV3SQXMZ
僕は薬剤師なので健康に関する音声投稿もちょっとやってたりしますw
招待コードを使うとプライムコインがもらえますからお得ですよ!

3 Responses to “ワピピ滝で釣れる魚”

  1. toko より:

    お世話になっております。
    天然のヤレリ出ました。
    ボコボコにされて秒殺くらいました。
    場所は左の滝壺かり岸壁にかけての辺りです。
    エサは入門者のエサ(S級ミノー)でフルキャストしました。
    コマセも使ってました。
    ところで話はとびますが、アイテム強化期間開催ですが竿を+13にするのに運命の強化剤含み5連続失敗しました。
    未だ+13になっておりません。
    確率100%ではないとうたっているので失敗はあると思いますが、ひどすぎですよね?
    最近は亜種チョウザメやブラックホールナマズ等のボス系の魚も全く掛かりませんし。
    大愚痴すいません。

    懲りずにまた勤しみますので、今後もアドバイスお願いします。

    • だら2 より:

      お返事遅くなってしまいました、情報ありがとうございます。
      ミノーでヒットした情報は生地に反映させていただきました。

      ヤレリは強いですからね…
      釣れなかったときのあの悔しさ・・・わかります。
      心中お察しいたします。

      アイテム強化期間ですが、僕は全く信用していません(爆)

      期間中の強化成功確率はぼくもtokoさんと同じく散々でしたが、
      なんでもないときにあっさり成功したりもしています。

      なので結局はリア運にかかっているのではないかなと思ったりします(笑)

      まさにギャンブルというか、運試しというか…
      成功すればラッキーくらいの気持ちで意地にならないように
      やるのが最近の僕のスタンスです、ご参考まで。

      ボス魚や、ヒット率の低い魚に関しては、
      最近、幸運の数値が大きいんじゃないかなと思っています。

      手持ちの装備や竿でもなるべく幸運が高くなるようにして挑戦してみてください。
      あとは、大物は奥に投げればヒット率が上がる気がします。
      さらにこませも大きい気がします。

      SSSを1つより、Bを3つ、見たいな感じでしょうか。
      級が低くでも、3つ重ねるとヒット率が上がるような気がしています。

      あくまで体感で実質データではないのですが…ご参考まで。
      情報提供ありがとうございました!

    • しそ より:

      tokoさん、こんにちは。

      天然ヤレリヒットしたんですね。
      練習釣りでしかお会いした事がありませんがハイテン未熟者の僕には到底かないません(汗)
      養殖されている皆さんに頭が下がる思いです。

      ボス魚確かに全然釣れないですよね。
      かつてムキになってしまい相当数のS級餌を消費してしまった苦い思い出がよみがえります。

      だらさん、お久しぶりです(笑)

      おっしゃる通り強化期間は冷静に対応した方が良さそうですよね。
      逆に通常より強化失敗が連続するような気がしてなりません。
      どーんと構えて無欲で臨めば良いのかもしれませんね(笑)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ